2009年2月27日金曜日

IEPがありました

ご心配おかけしましたが、腰のほうは次第に回復してきています。

水曜日に子供のIEPがありました。
IEPとは、年に一度開催される障害児の今後一年間の教育方針やサービス内容を決める会議です。毎年かなり緊張します。両親の他、学区の担当者、(マネージャーも来ました)、校長先生、各セラピスト、担任などが主な出席者です。

時間切れで来月再度開催されることになりましたが、会議が終わった日の夜から、よく眠れません。前の晩なら緊張して・・・・ということでしょうけどね。私の場合、終わったあと、頭の中を色々と駆け巡ってしまうようです。

学校区も予算カットの中、その子供に何が必要かというよりもお金を節約しようということのほうが先に立ち、当然親とは意見が対立するので、心労が溜まります。その他にも問題が色々とあって気に病んでしまうみたい。

でも、子供を守るために頑張れるのは私達親だけですから。子供を育てるということは自分の身を削ること、どれだけ真剣に向き合うかが子供に反映されるんですよね。これは障害児でも健常児でも同じことですよね。

それにしても疲れすぎで頭の回転が鈍っているのがわかる。例えば、鍵を挿したまま家に入っていて、お向かいさんに教えてもらったり(誰かに盗まれなくて良かった~)、シッターさんに電話をかけて留守電にメッセージを入れても返事がないのでおかしいなあと思っていたらどうやら間違い電話していたみたいだし。

早く元気を蓄えないと今後頑張れなくなりますから、今週一杯は腰の様子も観ながら休養して、来週からまたエネルギー全開で行くぞ!お母さんは子供にとって太陽のような存在でなくっちゃね。お母さんが元気がないと子供も不安になりますから。おしゃべり会でもしてストレス発散したいところです。

2009年2月23日月曜日

ギックリ腰

ヤバイです。また、ギックリ腰になってしまった・・・。

子供の冬休み(一週間)を挟んで全然ジムに行けなかったこと2週間。
今日は久しぶりにグループ・エクササイズに行けると思っていたのに、
午前中、バスルームのお掃除をしていたら、「ん??」

別にひねっても、無理な格好をしたわけでもなかったと思うんだけど
腰に来た・・・イタタタ。腰がまっすぐにならない。またやってしまったようだ。
今度は左側。

それでも寝てもいられないので、郵便局に
日本からの荷物を受け取りに
行って、子供の学校へ行き、スピーチの先生のオフィスへ行きました。
まあ座ってしまえば運転も出来たし、何とかなりました。が、やはり、
まっすぐ立てないし、痛いぞ。

腰をカイロで暖めてサポート効果のありそうなガードルを履いて過ごしています。
2日後にIEPミーティング(子供の年に一度のこれからの一年の計画を立てる
大事なミーティング)を控えて、この格好では・・・・・。

明日一日でどうにかしたいんですけど、何とかなる?

2009年2月19日木曜日

日本からの来客


主人の従兄弟が日本から出張でSan Joseに来ました。
我が家を訪ねてきてくれるのは
これで2回目。

アメリカ出張はNY、Tampa(Florida) とSan Joseが定番のようです。
すでに東に行ってきた後で、NYは寒くて、Tampaは短パン履きたい
ような陽気だったそうです。

こちらも一週間くらいずっと雨でしたが、ちょうど今日はカリフォルニア
らしい晴れで気温も20度弱のバッチリのお天気でした。

パンは一切食べないという和食党の日本酒好き。我が家には日本酒
ないのでお友達から情報収集してNIJIYAに日本酒を買いに行きました。
従兄弟さんにも一緒に行ってもらったので好きなお酒をチョイスして
もらいました。「上善水如」。さらっとして飲みやすかったです。
お友達もこれをオススメしてくれていたので、ビックリ。

小さいスーパーなのにお酒の種類が多いと驚いていました。
家から2分、
毎日歩いて通っている日本のお店ですがお酒は一度も
買ったことがなく、今まで素通りでした。

何を作ろうか迷っていましたが、すでにアメリカ数日目なので、やっぱり
和食でしょうということで、和食決定。

ホテルに泊まっているので朝ご飯のおにぎりとお漬物を用意。ホテルの
朝食は洋食なので朝はコーヒーだけで何も食べないつもりだったそうで、
喜んでもらえて良かったです。

カリフォルニアに引越してきてからは、結構日本からの来客が増えました。
嬉しいことです。

2009年2月17日火曜日

やっぱり日本のケーキは美味しい

先週土曜日から子供の学校は9連休中。
ずっと天気は悪いし、寒いし、せっかくのお休みなのに残念。

本当は英語のレポートを読んだり、やらなくてはいけないことが
満載ですが、娘がいると集中して作業が出来ず、何もやって
ません(トホホ・・・)。

雨が降ろうと何が降ろうと(あっ、わりと近くでヒョウが降ったらしい。
NEWSでやってました。)、娘は車で外出したがるし(しかも窓を
あけて)。それも一日何回も。

そんな中、今日はご近所のNさんとサチュラ(日本のオーナーの
ケーキ屋さん)で午後ティーです。本当はうちに来てもらう予定でしたが、
主人が家で仕事をしながら娘をみてくれるというので外出することに
しました。ありがとう~。

Nさんのご主人はこちらに単身赴任中。Nさんは日本でオキュペーショナル・
セラピー(作業療法)の勉強中。時々、こちらに遊びにいらしているのです。
ご主人のお留守の昼間はお時間があるというこで、お茶会をすることに。

お店に入ったときはショートケーキも10個はあったので安心して帰りがけにと
思っていたら、帰りには主人が好きなショートケーキもチョコケーキも完売!!
しているではないですか。

私が結構焦っていたら、これで良ければ・・・と上の苺がないショートケーキを
見せてくれた。誰か食べちゃったのか?苺が悪くなっていたとか?元は苺が
あった形跡(クリームがくぼんでる)。

全然OK、OKと言って購入。フルプライス払ったんだけど、ちょっとくらい
ディスカウントしてもいいんじゃないか?まあ、とにかくお土産買えて良かった。

チョコケーキの代わりにチョコ・ミス(ティラミスのチョコ版かな?)で主人に
2個確保。あとはモンブランとNYチーズケーキを購入しました。

やっぱり日本のケーキは美味しい。

2009年2月13日金曜日

バレンタイン・デー

明日は2月14日、バレンタイン・デーです。

この日はアメリカで赤いバラが一年のうちで一番売れる日です。
旦那様が奥様の職場にバラを贈るのも一般的。
誰のバラが豪華か?さりげなく競われているとか・・・。
目立つアレンジもプラス点です。


お花屋さんではアレンジの予約注文が殺到するため、
何日も前から用意するそうで、バラの日持ちは期待できなそうです
(その日、美しければいいのよ~)。

バラの価格も当然高いので、赤いバラにこだわらず、
受け取り主の好きな花を用意するというのも皆と違って素敵ですよね。

今年のバレンタインデーは土曜日です。だったら家で渡すのかと思いきや
(もちろんそういう方も大勢いるでしょうが)、結構見かけましたよ。
職場に花が届けられているのを。

子供達はカードを交換したり、お菓子などを交換したり。
娘のクラスはカップケーキを食べながらのパーティだったそうです。
明日から一週間学校もお休み、さぞかし楽しかったことでしょう。

2009年2月12日木曜日

ブランチ会

今日は障害児を持つお母さん達とのブランチ会でした。

月に一度、皆さんにお会いしておしゃべりするのが楽しみです。
今日も楽しい時間を過ごし、ストレス解消!!

風邪が流行っているようで、来られなくなった方もいました。
よく手洗いをして、ビタミンをとって、風邪をひかないようにしなくちゃ。

来週一週間、子供は学校がお休みです。早起きしなくていいけど、
家に子供がいると仕事が多くなるのよね。

今晩はとても冷え込んでいます。このところ、雨も多いし、気温も
低くて、ベイエリアの冬って感じです。水不足も少しは解消されると
いいんだけど。

2009年2月11日水曜日

ズンバ(その2)

今日は事故的にGYMで、ズンバのクラスに参加することになってしまった。

今まで、水曜日は子供のプライベート・スピーチセラピーがあったので、早めに学校に迎えに行くため、ジムには行っていなかったのですが、スピーチの曜日が変更になったので子供が帰ってくるまで時間が出来たので、昼のグループ・エクササイズに行った。

以前はステップのクラスだったのに、何とズンバのクラスに変更になっていた(マジ?!)。スタジオに入ってしまって、インストラクターに挨拶されてしまい、名前を聞かれ、帰るに帰りにくい。

それに1人でもくもくとトレッドミルに乗って走るのは苦手。皆でやるから何とか頑張れるタイプです。

前にズンバのクラスに出て、腰の具合が悪化したような経緯もあるので、腰に気をつけようと思っていたのですが、今日は肩がおかしくなってしまった。

動きが全然わからないため、インストラクターをずっと見ながら動くので、頭と体の反応がバラバラになっちゃうのかも?! ぎこちない動きで、もう絶対他の人が見たら相当笑えるに違いない。

一週間、工事中でジャグジーも入れないし、物足りない感じ。運動よりもお風呂とサウナが目当てなのよね。

あー。まだ肩が痛い・・・。

2009年2月10日火曜日

ラッキーを呼ぶお守り

皆さんそれぞれ忙しい日々をおくられていることと思いますが、
私も弱音を吐きたいほど疲労してます・・・。

ミーティング続きではあるけれど、それほど体力を消耗するほどの
数ではない。
では、何故・・・・?

英語で話を聞くのが疲れる~のです。かなり集中しないと理解出来ない
(集中したところで全部は理解できないけど・・・)ので頭が疲労するようです。
もうアメリカも長いので買い物先での会話ぐらいは、まあまあOKだけど
学校・教育関係はまだまだ苦しい。仕事を持つなど、ほど遠いわ・・・トホホ。

そんななか、今日はちょっと良いこと(?)があった。

毎晩、娘が車に乗ってどこかに行きたがるので、今夜はクパチーノに新しく
出来たスーパーに買い物に出かけた。お店もあと30分で閉まるので、
少し急いで買い物を済ませたかったのだけれど、見知らぬお婆ちゃまに
声をかけられた(英語で)。

日本人とわかってからは日本語に変わり、最初はかぼちゃの話だったけど、
だんだん家族や戦争の時の話に・・・。すごく興味はあるけど閉店時間も
気になりだし、何とか話を切り上げて失礼した。
が、お魚を選んでいたら、また後ろから声をかけられた。

「これをお財布に入れるとラッキーが来るのよ」と兜か何かわかりませんが、
折りたたんだ紙幣を渡された。お金を頂くなんて・・・・と思い、躊躇したものの
結局頂戴した。早速お財布に入れて見知らぬ婆ちゃまのご好意に感謝。

ラッキーなことが起こりますように。

2009年2月8日日曜日

ブレーキパッドの交換


運転中、先週ぐらいからブレーキを踏むと「ゴゴ~」と音がするようになり、ちょっと違和感。主人に車をみてもらった。

ブレーキパッドを取り替えなくてはいけないということだった。
毎日車に乗るのでブレーキもくたびれるわけです。
日曜日、午前中はボランティアに出かけていた夫、午後はブレーキパッドの取替えをしてくれました。

2つのうち、片方のブレーキパッドが相当減っていて、気合で止まっていた
ぐらいだったそう。ちょうど雨の時期だし、取り替えてもらって良かった~。

もう10年も経つのに大きなトラブルもなく、走り続けてくれているマイカー、
大事に乗りたいと思います。

2009年2月6日金曜日

歯医者に行ってきました。

歯医者に行ってきました。

私が通っている歯医者さんは先生が日系2世で日本語が話せます。
さらに日本語ペラペラの受付の方がいるので安心です。
料金は高いと複数の友人から聞いているので高いのかも...。
でも、日本語の安心感が捨てられずに通っています。

通常アメリカでは半年に一度のチェックアップ(検診と歯のお掃除)ですが、
私は先生のススメで3ヶ月に一度チェックアップに行きます。もともと歯が
とても弱いので、ちゃんと歯磨きしているつもりでも、治療しなくちゃいけない
ことも多く、年中通っている感じで、歯医者さんには相当貢いでます。

今回は毎回ではない歯茎の検診もあったし、奥歯のクラウンの入れ替えも
あって(あ~、またまた痛い出費)1時間半もかかりました。
歯茎の検診って日本でもやるのかな?(私は日本では経験ないけど)。

針のようなもので歯茎を刺して状態をチェックします。
それで歯茎から血が出たか?とか確認します。歯茎が弱い人は血だらけに
なりそうです。歯茎のマッサージをするように言われているのに、ついつい
さぼっていたら前歯の歯茎が弱っているとレントゲンまで撮られてしまった。
(ヤバッ)。

弱った部分に抗生剤を注入し終了。色々なテクニックがあるんですね。

日頃のヘアを怠らないようにしないと。