2008年3月21日金曜日

春休み

明日から30日まで子供の春休み。そして子供は明日の夕方から週末キャンプへ2泊3日で出かけます。子供がいない週末なんてキャンプ以外は有り得ないので 特別です。

のんびり羽を伸ばせるチャンス!なんだけど、ちょうど土曜日オークランドでIDEA法という障害児の法律のセミナーがあるので参加します。法律 が一部変わっているので、その辺の情報が得られるといいなあと思ってます。

2008年3月20日木曜日

スプリング・パーティ

昨日IEPのミーティングがあり、ギリギリまで書類の添削、修正等でバタバタとさせられました。(先生書類出してきたの金曜日で時間ないよお)。雑誌の編集者にでもなった気分でした。(しかも修正しなくちゃいけない部分が多すぎ)。

やっと終わってのんびりしたい今日でしたが学校でイースターのスプリング・パーティをするというので、食べ物持参で出かけました。子供達はフェィスペインティングをしたり、卵に絵を描いたり、エッグハンティングをしたり、クッキーを焼いたり楽しいイベントでした。が、親で参加していたのは私だけでした。

今年のクラス何だか親の参加が少ない。去年までのクラスは遠足も含めイベントのお誘いがあったら、結構親の参加があったんだけれど。今年はそんなこんなで、あまり他の親御さんとお話しするチャンスがなく残念です。

今度の週末はイースター。春ですね。

2008年3月13日木曜日

エネルギーを蓄えたい

日曜日からディライトセービングで1時間ズレたからなのか(?)ただの老化現象か(?)寝ても疲れが取れません。

ユンケルみたいなドリンクってアメリカにもあるのかな?とりあえず、さっとエネルギーを蓄えたい。何かアドバイスがあったら教えてください。

2008年3月8日土曜日

セクレタリーは忙しい

ここのところ忙しい日が続いています。

昨日のスケジュールで言うと、朝9:00からABAのコンサルタントとのミーティング、その後10:30からビヘイビアのスペシャリストとのミーティング、12時に子供を学校でピックアップしプライベートスピーチへ連れて行き、自宅へ戻る。3時から2時間ABAのセラピー。後半1時間はSan Jose Stateの学生がABAの見学に来た。セッションのあと質問などに答えて5:30。PTAの会合が6時からなのですぐに出かける。子供を預けて5分程度遅刻。8時半ごろ帰宅。

私の生活のほとんどが子供のセクレタリーみたいなものなんですよね。今はこれが私のメインの仕事です。

2008年3月4日火曜日

シャンパンブランチ

私達の住んでいるアパートでは毎月最初の日曜日にシャンパンブランチがある。こういう時でもないとご近所さんたちとお話しする機会もないので、下手な英語でも頑張って世間話をしたりします。

オフィスのスタッフでお料理上手なSさんが毎度夜を徹して食事を用意してくれているそうで暖かなお料理がいただけるのです。昨日はシャンパン2杯もいただき、家に戻ったら気持ちよく昼寝。午後は家から歩けるリバーサイド・トレイルを散歩。桜も満開です。何だかのんびりした日曜日でした。

2008年3月3日月曜日

カゼイン、グルテンフリーダイエット

私が知っているカゼイン(乳製品)、グルテン(小麦製品)フリーダイエットについての情報を簡単に書きます。

アメリカでは自閉症に効果があるということで多くの方が実践されているダイエットです。まず始める前にカゼイン、グルテンにアレルギーがあるかどうか病院で検査します。カゼインやグルテンを体内で分解できない場合、摂取しないほうがいいということで、問題なければやる必要はないそうです。アメリカでは専門医がいるので指導を受けながらダイエットをやっています。排除するなら100%しなくてはならないので、相当大変です(何が入っているか不明な外食は出来ません)。

自閉の子供が一人一人違うように、その効果もそれぞれのようです。目に見えて効果がある場合もあれば、少し睡眠が良くなったかしら?ぐらいの場合もあるようです。日本でこのことについて詳しい専門医がどれぐらいいらっしゃるか存じませんが、もし始めるならよくお調べになってから始められると良いと思います。食べることは大事なことなので中途半端になるようならやらないほうがいいですよね。

ちなみに我が家の失敗談です。4年ほど前、人からの噂を聞いてとりあえずカゼイン、グルテンフリーダイエット始めてしまい、あとから医者に行き検査をお願いしたところ、しばらく摂取していないと反応が出にくいと言われてしまい・・。また乳製品はともかく小麦製品を完全に排除するのは本当に難しく(醤油にも小麦は入ってます)、子供の偏食、学校での徹底が難しいこともあって数ヶ月で挫折しました。小麦のほうは完全に排除してから効果が出るまで結構かかるそうです。