それが、今度のアパートは下水道代は各自支払うシステムだった・・・が、知らなかった。下水道代の請求書が来ていたのだけれど、何かのダイレクトメールだろうと思い開封もしていなかったのです。会社もテキサスでわかりにくい。3ヶ月目にして(毎月来るので)開封したところ、請求書だったのでアパートのオフィスに確認したら支払い義務があることが判明したのだ。

今のアパート家賃高いのに、保険だ、下水道代だと色々と上乗せ分も多い。家賃以外はすごく気にいっているので仕方ないか。緑やお花が多いのがすごくお気に入りで、プロパティを散歩するだけでも楽しいのだ。今日も専属(なのかな?)庭師さんがバラの選定をしていた。プールの脇にある木は相当年期の入ったものだとかで、アパート建設の際、伐採しないで残したそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿