あまりにも広く、何の音も聞こえないほどの静けさの中、赤土色の岩山が聳え立っています。赤土色の岩は太陽の光を受け、まるで燃えているように見えたことからバレー・オブ・ファイヤー(火の谷)と呼ばれるようになったそうです。1億5000万年以上前に侵食された砂岩と砂丘を含んでいるということです。






ここは、かつてネイティブアメリカンの聖地だった所。赤い岩の表面には約3000年前に先住民が刻んだ壁画が残っています。
小柳ゆきの「愛情」という曲のプロモーションビデオはここで撮影されたそうです。がけの上での撮影、怖かっただろうなぁ。
ちなみに私達が行ったのが早かったようで、帰り頃には車が何台も入ってきていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿