2009年3月11日水曜日

中学校見学

今日は来年行くかもしれない学校にクラス見学に行ってきた。

娘は自閉症の子供だけの少人数制クラスに通っているため、世間が狭い。
2クラス見学して今まで同じクラスだったことがある生徒が4人もいた(25%、4人に1人の確率)。

娘が通っているサンタクララ・カウンティの運営する自閉症のクラスは
、今まで8人を限度としていたが、来年は予算カットの影響で一クラス10人まで受け入れるらしい。

小学校ではエイド(補助の先生)は女性ばかりだったが、中学では男性が半分、成長期で体がどんどん大きくなる男の子の相手は力のある男性が良いということなのかな?小学校とはだいぶ違うイメージだ。

ただでさえ、自閉症は男の子のほうが多いのでクラスの中にFemale(女性、女の子も含む)が少ない・・・・と感じました。

6 件のコメント:

  1. 今日話していたけど、うちもきっと同じような感じで
    世間が狭いと思う。
    うちのクラスの先生も、同じクラスにいた生徒二人が
    今度推薦されたミドルに行っていたと話されていたからね。
    あんまり選択の余地がないのは、miyuさんのところと
    変わらないかなって気がしてる。
    せめていい先生でありますようにって感じだね。(´_`。)

    返信削除
  2. meteorさん

    本当に先生次第で一年が全然違うものになるから重要だよね。

    お互い、子供達が良い環境で勉強できるように親が出来ることはしてあげたいですね。

    返信削除
  3. うちのツインズが行ってる学校は、ほとんど女性エイドだよ。先生も女性だし。
    学校によっても、男性エイドの割合がこうも違うのか?とmiyuさんの話を聞いて改めて思いました。

    少ない選択肢だから、お嬢さんが快適に安全に通える学校が見つかって、そこに行けるようになることを願っています。

    返信削除
  4. ゆたママさん

    双子ちゃんたちのクラスは2つとも女性スタッフが多いのね。

    見学した中学は今まで通った幾つかの小学校のクラスとは雰囲気もだいぶ違う感じだったので、出来るだけ多くのクラスを観てみたいと思って、サイコロジストに連絡しました。(紹介してくれるかどうかわからないけどね・・・。)

    学年が上がるにつれて、クラスの数もどんどん減るので(何でだろうね?子供の数は減らないと思うけど)、選択肢がなくなるねえ。

    話は変わるけど、今日我が家の下の階の住人が引越さないといいなあ~と言ったばかりなのに、カーペット交換していたので慌ててオフィスに行って聞いたら引越してしまったそうです(ガーン)。

    次はどんな人になるか、音にセンシティブじゃない住人求む。

    返信削除
  5. あらら。。
    昨日、そんな話で盛り上がったばかりだったのにね。
    よほど、音にウルサい人とか、障碍児に理解の無い人で無い限り、大丈夫だと思うんだけどね。

    ホント、良い人が入って来るといいね。

    返信削除
  6. ゆたママさん

    そうなんです。タイミング合いすぎ。

    お向かいの住人が前に話していたのは以前住んでいた下の方が耳が遠いご高齢の方で、テレビのボリュームが超大きかったという話。それって音には敏感じゃないってことよね。いいなあと思う私。

    返信削除